週間芸能人YouTube再生回数ランキングを発表!よにのちゃんねる、山田の天然炸裂が可愛すぎる⁉えなこ温泉、オフショット動画公開!江頭2:50、渡部コラボでデートの店へ?

By sara / 2025/03/07

今回は2月23日~3月1日にYouTubeで公開された動画ランキングTOP10を発表。(3月2日集計)

1位を獲得したのは『よにのちゃんねる』。メンバーの菊池風磨の運転で新宿にコーヒーを買いに行った。また、同チャンネルは4位にもランクインしている。

2位を獲得したのは『えなこ』。大人気コスプレイヤーの『えなこ』が自身の新作写真集「えなこ温泉」のオフショット動画を公開した。

3位を獲得したのは『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』。お笑い芸人の江頭2:50が話題の「アンジャッシュ渡部」と自身のYouTubeチャンネルでコラボ動画を公開した。

他にも、5位には『NAOMI CLUB』、6位、10位には『ララチューン【ラランド公式】』、7位には『木村拓哉』がランクインした。

よにのちゃんねる(1位)

他動画詳細データはこちら!

今回の動画では、メンバーの菊池風磨の運転で新宿にコーヒーを買いに行った。毎回テイクアウトをする動画では、だれが買いに行くかで、盛り上がる。今回も、じゃんけんで決めようとするも、なんだか二宮和也が納得いかない様子。そこで菊池が今回は「あげっぱ」で決めようと提案する。

「あげっぱ」とは、指を出し合い、掛け声と同時に予想した本数と一致するかを競う「いっせーのせ」と似ているが、一度出した指は下げられず、ゲームが進むほど本数が増えていくというルールになっている。あまり考えずに指を挙げてしまうと、ゲームが進むにつれて、不利になってしまう。

しかし、ここで山田涼介の天然炸裂。ルールを理解していなかったのか、山田が一度上げた指を下ろそうとしたときに、菊池が「いや、あげっぱですよ、今あげたじゃないですか」と指摘すると、山田は、「え?あげっぱなし?お前それはっダメだよ~」と子供かのようなテンションで答える。

これには思わず、二宮も菊池も顔を合わせて爆笑。しかも、山田は2本とも上げてしまっているので、かなり不利の状況。

二宮と山田の一騎打ちの勝負になると「1本リセットしていいですか」「いいよ、じゃあ」というようなまるで仲の良い兄弟のようなやり取りが非常にほほえましい。

結局、山田が負けてしまい、コーヒーを買いに行くこととなった。

さらに、菊池が所属する「timelesz[タイムレス]」の仲間探しオーディションでのファイナル審査で、一緒に頑張ってきたのを見てきた候補生の中から自分が選ぶという立場になり、号泣したと、話すと、二宮は「それくらいでいいんだよ」と先輩らしくも、寄り添ってくれる暖かさが感じられる。

えなこ(2位)

他動画詳細データはこちら!

大人気コスプレイヤーの『えなこ』が自身の新作写真集「えなこ温泉」のオフショット動画を公開した。まるで、えなこと温泉旅行に行っているような動画になっている。

エガちゃんねる EGA-CHANNEL(3位)

他動画詳細データはこちら!

お笑い芸人の江頭2:50が話題の「アンジャッシュ渡部」と自身のYouTubeチャンネルでコラボ動画を公開した。

今回江頭は渡部にお願いがあるという。江頭は普段デートで使うお店が叙々苑かかに道楽しかなく、困っていると言い、渡部が知っているであろうデート用のお店を教えてほしいということだった。「渡部は二度と行けないモテるお店を教えちゃうぜ」と明るく動画が始まった。

訪れたのは六本木にある「#ヒロキヤ」。江頭は六本木か、と関心していると、まず、渡部からのアドバイスが。ここは六本木交差点のすぐそばで、目の前にはドン・キホーテがあるということで、女性が安心する奥まっていない立地というのがポイントだという。

江頭は普段、歌舞伎町を選ぶと言い、下心が透けて見える場所ではなく、わかりやすく、安心できるような場所選びも重要だそうだ。他にも映えるフォトスポットや、誰にもバレなく、程よい距離感の個室を選ぶなどポイントがたくさんあるようだ。

さらに、渡部はお店選びで大切なのは「保険のきいた店」だという。これは、もしもデートが盛り上がらなかった時に、お店自体の仕掛けが面白かったら必然的にデートも盛り上がるということらしい。

実際に「#ヒロキヤ」ではアイスのコーンの上にユッケがのっていて、それを自分でひっくり返し、最後にコーンを割って楽しむという完璧な演出の料理が提供されている。さらに、SNS映えだけでなく、味も非常に美味しいと言う。江頭もめちゃくちゃうまいと絶賛だ。

この動画、江頭が大人のお店の女性といくためのお店を渡部に教えてもらうという内容だが、実際のデートのお店選びでも参考になるに違いない。

尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は3月2日で、広告による再生数含まれる可能性があります。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧