週間動画再生数ランキングマルチYouTuber部門を発表!『HikakinTV』みそきん1600万食を突破!リニューアル新みそきんの発売を発表!『平成フラミンゴ』絶対に盛れてはいけない旅行!メイクなし、おしゃれなしでサウナ・BBQを満喫!『東海オンエア』“知らなすぎる”りょうにクイズ企画!果たして何を知っているのか⁉

By kaneko / 2025/05/28

今回は5月18日~5月24日にYouTubeで公開された動画ランキングマルチYouTuber部門TOP10を発表。(5月25日集計)

1位は『HikakinTV』!「みそきん」1600万食の感謝を記念して「新みそきん」の発売決定!製造過程の裏側にも迫る!

2位は『平成フラミンゴ』がランクイン!第3弾絶対に盛れてはいけない旅行!メイクもおしゃれもせずに旅行を楽しむ!

3位は『東海オンエア』!“知らなすぎる”りょうは果たして何を知っているのか⁉常識を問うクイズ企画!

6位には『ヒカル(Hikaru)』ある人とハワイ旅行へ 9位は『Fischer’s-フィッシャーズ-』の大食い企画がランクイン!

 

HikakinTV(1位)

他動画詳細データはこちら!

ラーメンは下積み時代からこよなく愛し、支えてくれた存在であると語るヒカキン。その情熱から2023年5月にヒカキンプレミアムというブランドの下、濃厚味噌の効いたカップ麺「みそきん」と雑炊タイプの「みそきんメシ」を発売した。そして今回、発表されたのは1600万食を記念し、「新みそきん」と「新みそきんメシ」が5月24日,31日の朝10時から全国のセブンイレブンにて発売されることが決定した。今回こだわったポイントとしてヒカキンの「肉を入れたい!」という希望によって肉食材を入れ、食べ応えが増したという。また、にんにくの深みが増したスープによってさらにやみつき感がアップしたという。ヒカキンも「かなりパンチが効いている」と語った。さらに、パッケージにも改良を加えており、そこにも注目してもらいたいという。

特にリプレイ回数の多かった場面として、どうしも最初に食べてほしい人であるという兄のセイキンとの実食シーンである。実はセイキン、開発段階にて味に悩んだヒカキンから頼まれ、1回だけ試食をしていたという。そんなヒカキンに「自分の信じた尖った味にしろ」と後押ししてくれたのがセイキンだったと語った。その後、完成品のスープを飲むとセイキンは「やっぱにんにくがいいね」と答えた一方で、「にんにくもいいけど味噌のまろやかさによってバランスもあるんだよね」と絶賛した。

また、動画後半には製造過程の裏側を公開するなどらーめん愛に溢れた動画となっている。

 

平成フラミンゴ(2位)

他動画詳細データはこちら!

旅行では、皆、おしゃれをしたうえで向かい、旅行先で写真や動画を撮ることで思い出に残すことが一般的ではある。しかし、彼女らは逆に「絶対に盛れてはいけない旅行」と称し、おしゃれなどをせず、寝起きの姿で旅行を楽しむという企画であり、今回はその第3弾である。

冒頭から行く先も宿泊先のアポイントから始める2人。サウナやグランピングを目標として調べ、サウナ・プール付きの古民家への宿泊が決まると早速向かう。道中、立ち寄った飲食店では平成フラミンゴのファンである女子高生であるという店員からの対応にも応じた。中でも女子高生から「ご迷惑でなければ後でお写真…」という言葉に「もちろんもちろん」と快く応じるNICOに対し、RIHOは「ごめんなさい、無理ですと」真顔で素早いボケを挟んだシーンは彼女ららしいシーンである。その後も宿に到着するとBBQなどを楽しみ、終始会話が尽きず、旅を楽しんだ様子であった。

コメント欄には「定期的に2人旅行あげてくれるの嬉しい」「平フラの弾丸旅行大好き!!」などのコメントが上がった。

 

東海オンエア(3位)

他動画詳細データはこちら!

 日ごろから「それは常識では…?」と思われるコンテンツを知らないことが多いメンバーのりょう。「無知の知」という言葉になぞらえて今回は、りょうに自分がものを知らないということを知ってもらおうという企画である。方法はメンバーそれぞれがネットのコンテンツをクイズとして出題していき、りょうだけが答えられない問題があった場合、「大説教」を行おうというルールである。

動画冒頭から自分は無知ではなく一般人だと否定するりょう。主に、ネットミームや常識的なコンテンツのクイズを出題していくも、りょうはもちろんのことほかのメンバーも不正解になってしまうことが多く難航する。そして、7問目のしばゆーが出題した「サクレとはなんのこと」というお題に対し、全員正解してしまう不測の事態が発生する。この状態に虫眼鏡は「もっと(りょうの不正解が)ポコポコ出る予定だったんだけどな」と悩む様子。

しかし、10問目にてつやが出題した「グラセフとはなんの略称?」というお題。グラセフとは世界的人気を誇るゲーム「グランド・セフト・オート」の略であり、国内でも実況動画などで人気を博している。この問題に全員正解していく中で、りょうのみ「グランド・オブ・セフート」と答えてしまう。これには一同手を挙げて喜び、それを見て悔しがるりょう。

コメント欄には「りょうはいじられたりやられたりする時が一番輝く」や「ずっとコンセプトが「間違えさせたい」なの意味わかんなくて好き」などのコメントが多く上がった。

 

尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は5月25日で、広告による再生数含まれる可能性があります。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧