週間動画再生数音楽ランキングを発表!『ORANGE RANGE』人気お笑いコンビ「マユリカ」と超人気曲「イケナイ太陽」の令和バージョンMVを公開!『THE FIRST TAKE』オーディション番組でも話題のちゃんみながプロデュースするガールズグループ「HANA」が新曲を披露!『乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL』7月30日CDリリースの新曲MVを公開!
今回は6月29日~7月5日にYouTubeで公開された動画ランキング音楽部門TOP10を発表。(7月6日集計)
1位は『ORANGE RANGE』。平成を代表する超人気曲が人気芸人「マユリカ」とコラボし、令和バージョンに!総合でも1位にランクイン!
2位は『THE FIRST TAKE』。人気女性ラッパーちゃんみなプロデュースの7人組ガールズグループ「HANA」が新曲を披露!総合でも4位にランクイン!
3位は『乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL』。新曲「Same numbers」のMVを公開!歌詞とMV内の衣装にも注目!
4位は『VanilLa バニラ』。ショート動画を中心に話題となった「モエチャッカファイア」をカバー!7位には『FANTASTICS from EXILE TRIBE』。新曲「Candy Blaze」のMVが公開された。などがランクイン!
ORANGE RANGE(1位)
沖縄県を拠点に活動し、2003年にメジャーデビューを果たしてから楽曲「花」や「上海ハニー」などが爆発的にヒットし、平成を代表する5人組ロックバンド「ORANGE RANGE」。
彼らが今回、人気楽曲の1つでもある「イケナイ太陽」を2025年7月2日(夏の日)にちなんで令和バージョンの新ミュージックビデオを公開した。MV内には昨年の、漫才コンビ日本一を決める大会「M-1グランプリ2024」にて彼らの楽曲をネタとして扱った人気お笑いコンビ「マユリカ」の2人が出演した。また、MV内では平成を彷彿とさせる“平成あるある”が72個も隠れており、そちらにも注目だ。
この平成だらけのMVにコメント欄では「俺たちの平成って美しくないか?」「致死量の平成を浴びました」など平成を懐かしむファンが続出した。
THE FIRST TAKE(2位)
ガールズグループオーディション「No No Girls」より誕生した「HANA」。人気女性ラッパーのちゃんみなによるプロデュースということもあり、デビュー前から大きな話題となっていた彼ら。そんな彼らが今回一発撮りで披露した楽曲は多くの配信チャートでも1位を記録した「ROSE」という楽曲である。
マイクの前に立つとメンバーの1人であるKOHARUが「どんな姿でも、どんな環境でも強く美しく咲き誇ってみせる」という楽曲に込められた思いを告げ、スタートした。今回披露されたものはバンドアレンジとなっており、ピアノやギターなどの楽器の音から、ラテン音楽を感じさせる。通常版とはまた違った形で彼らのパフォーマンスを楽しめるものになっている。
8月16日には東京、8月17日には大阪にて「SUMMER SONIC 2025 」の出演。9月13日には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の出演など大型イベントへの参加も決定している彼らの今後の活躍にさらなる期待が高まっている。
乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL(3位)
人気アイドルグループの「乃木坂46」が自身39枚目のシングルとなる新曲「Same numbers」のMVを公開した。この楽曲では4期生の「賀喜遥香(かきはるか)」がセンターを務め、楽曲を彩った。Web、CDリリース日は7月30日となっており、ファンの間ではさらに期待が高まる。
MV内では冒頭からデジタル時計の数字が表示されている。そして、彼らの衣装に注目すると、白のワンピースとブラウンのワンピース、赤のワンピースと青のワンピースを身にまとっており、楽曲名でもある「同じ数字(ゾロ目)」などを表現し、日常の奇跡や運命を表しているように捉えることができる。
彼らは7月5日から9月7日にかけて「乃木坂46真夏の全国ツアー」を開催している。今年の夏もファンの前で歌い、踊る彼らの姿に注目したい。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は7月6日で、広告による再生数含まれる可能性があります。