年間YouTube芸能人動画ランキングを発表!優里、「ペテルギウス」やアレンジを加えた「恋人じゃなくなった日」をファンの結婚式で披露!佐久間宣行のNOBROCK TV、福留光帆出演動画が軒並みランクイン!

By sara / 2024/12/10

年間芸能人動画ランキング1位を獲得したのは『優里ちゃんねる【公式】』。ある優里ファンの夫婦の結婚式にサプライズでお祝いに駆けつける様子を公開した。動画公開以来話題を呼び続け、2024年の年間ランキングにも1000万回再生越えで見事1位に輝いた。

2・3位を獲得したのは『佐久間宣行のNOBROCK TV』。元AKB48メンバーで今年「佐久間宣行のNOBROCK TV」で話題となったタレント「福留光帆」が出演した。

また、本ランキングでは3本ランクインした。

4位を獲得したのは『よにのちゃんねる』。メンバー中丸雄一の芸能活動謹慎の報道後2本目の動画で、しばらく二宮和也、山田涼介、菊池風磨の3人で今後のよにのちゃんねるを盛り上げていくという動画を公開した。

また、5・6位には「チョコレートプラネット」が出演する動画がランクイン。2024年に話題となった「地面師たち」をパロディした作られた「自慢師たち」や、海外番組「American Got Talent」に出演した際の映像の字幕映像が多く視聴された。

優里ちゃんねる【公式】

 

年間芸能人動画ランキング1位を獲得したのは『優里ちゃんねる【公式】』。

ある優里ファンの夫婦の結婚式にサプライズでお祝いに駆けつける様子を公開した。新婦が優里の大ファンであり、新郎が優里とコンタクトをとり、今回のサプライズ実行に至った。まさかの優里登場に新婦は思わず涙。登場ともに歌った代表曲の1つ「ペテルギウス」は今後の2人の幸せな未来を物語るようだ。新婦の大好きなアーティストを結婚式に呼ぼうと考える新郎も、そこに登場し感動を届ける優里も本当に素敵で愛で溢れて本当に最高の結婚式となったに違いない。

今回ランクインした動画は3月10日集計の週間芸能人動画ランキングにも221万回再生で1位にランクイン、3月の月間芸能人動画ランキングにも再生数489万回で1位にランクインしている。動画公開以来話題を呼び続け、2024年の年間ランキングにも1000万回再生越えで見事1位を獲得した。

佐久間宣行のNOBROCK TV(2・3位)

2位を獲得したのは『佐久間宣行のNOBROCK TV』。

元AKB48メンバーで今年「佐久間宣行のNOBROCK TV」で話題となったタレント「福留光帆」が出演した。

2024年3月に「佐久間宣行のNOBROCK TV」に初出演して以来、大喜利のセンスの高さで大ブレイク中だ。今動画で福留は大喜利は得意ではないので手取り足取り教えてもらいたいと意気込みを伝えるもさすがすぎる大喜利に他の参加者も爆笑だ。爆笑を誘った大喜利には「このゾンビモテようとしている、どんなゾンビ?」には「服がステューシー」と答え、こんなコンビニ嫌だ、にはタバコが番号順じゃなくて果物の名前がついていると、まさかのイラストで大喜利に答えた。

今回ランクインした動画は3月17日集計の週間芸能人動画ランキングにも127万回再生で3位にランクイン、3月の月間芸能人動画ランキングにも再生数310万回で2位にランクインしている。動画公開以来話題を呼び続け、2024年の年間ランキングにも900万回再生越えで見事2位を獲得。また、福留光帆が出演した「佐久間宣行のNOBROCK TV」は今年週間、月間ランキングともに多くの動画がランクインしている。今後の活躍に大注目だ。

3位にランクインした「【新企画イライラ20】福留光帆は何も知らないラランドニシダを、20回イライラさせられるのか?」の動画も、「福留光帆」が大活躍。

本動画では、福留からの失礼発言を見事お笑いへ昇華させたニシダにも、絶賛する声が集まった。

よにのちゃんねる(4位)

3位を獲得したのは『よにのちゃんねる』。メンバー中丸雄一の芸能活動謹慎の報道後2本目の動画で、しばらく二宮和也、山田涼介、菊池風磨の3人で今後のよにのちゃんねるを盛り上げていくという動画を公開した。よにのちゃんねるは二宮和也始動でチャンネル開設は2021年と、今年で4年目となる。2023年末には「ジャにのちゃんねる」から「よにのちゃんねる」にチャンネル名を変更。今年はなんと88本の動画を投稿し(2024年11月末現在)、その全てが100万回再生越えと勢いは止まらない。今年の芸能人ランキングでもよにのちゃんねるが常にランクインするほどだ。2024年後半は特によにのちゃんねるが盛り上がりを見せた。YouTubeでは井ノ原快彦や田中圭コラボの動画が公開され、さらにはオールナイトニッポンのパーソナリティを務めるなどYouTube内外でも活躍している。

なお対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画(切り抜きチャンネルを除く)。※データ集計は12月6日で、広告による再生数も含まれる可能性があります。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧