週間動画再生数ランキング音楽部門を発表!1位は『JO1』!4月2日リリースのベストアルバムの表題曲MVがランクイン!2位には『乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL』の新曲「ネーブルオレンジ」!「井上和」と「中西アルノ」がWセンターを務める!3位には『京本大我 from ART-PUT』のソロ楽曲「滑稽なFight」!4月23日リリース予定のアルバムに期待が高まる!
今回は3月23日~3月29日にYouTubeで公開された動画音楽ランキングのTOP10を発表。(3月30日集計)
1位は総合ランキング2位にもランクインした『JO1』!4月2日リリースのベストアルバム「BE CLASSIC」からベートーベンの「運命」をサンプリングした公式MVに注目!
2位は『乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL』!5月に13年目を控える乃木坂46の38枚目となるシングルの表題曲「ネーブルオレンジ」がランクイン!
3位には『京本大我 from ART-PUT』!4月23日リリース予定のソロアルバム「PROT.30」の収録曲!作詞・作曲を務めた彼の音楽に注目!
その他5位には『BE:FIRST Official』、7位『NOT EQUAL ME ノットイコールミー 公式チャンネル』、9位には『Mrs. GREEN APPLE』など必見のグループが続々ランクイン!
JO1(1位)
日本最大級のオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」にて視聴者によって決められた11名によって構成されているグローバルボーイズグループ「JO1」。この動画は4月2日にリリース予定であるベストアルバム「BE CLASSIC」からタイトル曲である「BE CLASSIC」のMVである。
この楽曲はクラシックで有名なベートーベンの交響曲第5番「運命」をサンプリングしたものとなっており、彼らの持ち味であるラップやダンスなどのHIPHOP的な要素とサンプリング元の持つクラシック音楽の古典的な音との融合が特徴的である。また、MVで見られる西洋風な館でのキレのあるダンスにも楽曲との共通点が感じられるものとなっている。
2025年の2月から3月にかけては北米・アジアなどの全6都市でのワールドツアー「JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’」を成功させ、4月の20,21日には東京ドームでのライブも予定されており、彼らのさらなる活躍が期待されている。
乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL(2位)
人気アイドルグループ乃木坂46が3月26日に38枚目のシングルとなる「ネーブルオレンジ」をリリースした。CDは全6種に別れており、「与田祐希」がセンターを務める「懐かしさの先」など全6曲が収録されている。
そして表題曲である「ネーブルオレンジ」ではメンバーの「井上和」と「中西アルノ」のダブルセンターとなっている。MV内では制服姿の彼女たちが幻想的でありながらも通学中のようなリアリティさを兼ね備えた映像は楽曲との融合が見られる。彼女たち2人は先日の3月28日に『THE FIRST TAKE』での出演もしており注目が集まっている。
5月17,18日には乃木坂46の13年目を記念したライブ「乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE」が味の素スタジアムで開催することが決まっている。アイドルの最前線を走る彼女たちの活躍はまだまだ続くだろう。
京本大我 from ART-PUT(3位)
ドラマや映画だけでなくバラエティ番組など多方面に活躍する人気6人組アイドルグループ「SixTONES」(ストーンズ)のメンバーの一人である「京本大我」が4月23日に自身初の音源となるCDアルバム「PROT.30」をリリースすることが予定されている。このCDは彼が19歳のころから作詞・作曲やカメラでの撮影を本格的にアート活動とし始めたクリエイティブプロジェクト「ART-PUT」の一環で制作されたものである。
4つ目となるこのMVではスーツ姿で塞ぎ込んだ状態の自分自身を解放するような泥臭さのある応援ソングとなっている。
また、グループとしても現在、東京・福岡・大阪・北海道・愛知をめぐるライブツアー「YOUNG OLD」を行っている。個人でもグループでも活躍する彼らの活躍には今後も目が離せないだろう。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は3月30日で、広告による再生数含まれる可能性があります。