月間マルチYouTube再生回数ランキングを発表!『HikakinTV』、話題沸騰の「ジャングリア沖縄」を先行体験!ミニキンちゃんの成長動画も3位にランクイン!ヒカル、親友・青笹氏への想いを綴る。
1位、3位をを獲得したのは『HikakinTV』。7月25日にグランドオープンした新テーマパーク「ジャングリア沖縄」の先行体験レビュー動画を公開した。また、愛娘・通称「ミニキン」の成長過程をまとめた動画も公開し、一歩目を踏み出す感動的な瞬間を動画で捉えた。
2位を獲得したのは『ヒカル(Hikaru)』。亡くなった親友・青笹寛史氏へ最後のメッセージを送った。
他にも、5位、7位、10位には『東海オンエア』、6位には『はじめしゃちょー(hajime)』がランクインしている。
『HikakinTV』(1位)
7月25日にグランドオープンした新テーマパーク「ジャングリア沖縄」の先行体験レビュー動画を公開した。
入口からジャングルのようで沖縄感溢れる自然豊かな世界が広がる。恐竜いるジャングルを冒険する「ダイナソー サファリ」では、まさかのアトラクションから降りるというシーンも。ガタガタの道を車両に乗って急発進したり、水で濡れたり、さらにアトラクションだけでなく、キャストによる演出にも注目だ。
続いてスカイフェニックスという約19メートルの高さからスタートする空中アトラクションに挑戦。全長280メートルにもおよぶジップライン型のアトラクション。なんとこちらはお腹を下に、うつぶせの状態で鳥のように流れていく。初めての体験にヒカキンも本当に大丈夫?こわいこわい、とこぼした。飛行時間も非常に長く、スリル満点の体験になること間違いなしだ。
他にも、アトラクションやパーク限定メニューを楽しみ、最後は「スパ ジャングリア」で疲れを癒す。ここではギネス世界記録にも認定された世界最大のインフィニティ風呂が体験できる。宿泊施設ではおしゃれなナイトプールも楽しむことができ、何日あっても足りないほどのアミューズメント施設となっている。この夏おすすめのレジャー施設だ。
『ヒカル(Hikaru)』(2位)
人気YouTube番組「令和の虎」に出演していた実業家・青笹寛史氏が亡くなったことを受けて、親友である『ヒカル(Hikaru)』が動画を更新し、思いを語った。
ヒカルは、初めて青笹氏と出会った時のことを「第一印象でなんとなく合わない気がした」と振り返った。しかし、家の隣に引っ越してきた青笹さんが「僕はヒカルさんの唯一の後輩ですよ」と語るようになったほど親密な仲になっていったという。
動画の中で、共に撮った最後の動画を翌日公開すると話した。医師免許を持つ青笹氏のアドバイスを受けながら、ヒカルが人間ドッグを受ける動画だ。
概要欄では、ヒカルの青笹氏への思いが綴られている。「やたらと青笹は寝るのが大好き人間やったから、静かにゆっくり休んでくれ」と、青笹氏を偲んだ。
『HikakinTV』(3位)
大人気YouTuberのヒカキン氏が、第一子「ミニキン」(愛称)の1年間の成長をまとめた動画を自身のYouTubeチャンネルで公開した。昨年の誕生以降、さまざまな「初めての体験」や日常の様子を記録したこの動画には、親子の日常が丁寧に収められている。
動画は、生後1週間のミルクタイムから始まり、生後5ヶ月での初めての離乳食、室内で元気に遊ぶ様子、はいはいや立ち上がりの瞬間など、子どもの成長過程が時系列で編集されている。また、ミニキンがビートボックスのような動きを見せる場面に、コメント欄では、
ミニキンちゃんの喉ベースが本当にヒカキンさん受け継いでるなって感じで可愛い
とコメントが寄せられていた。
1歳の誕生日には家族でのお祝いパーティーの様子が紹介されており、ヒカキン氏の弟・セイキン氏夫妻からのプレゼントも登場。ミニキンが新しいおもちゃで楽しそうに遊ぶ姿が記録され、家族の交流の一端が映し出された。
動画の終盤では、ミニキンが初めてヒカキン氏に向かって一歩を踏み出す瞬間が捉えられている。ヒカキン氏は、娘を抱き上げながら「これからもその歩幅で、ゆっくりまっすぐ育っていってね」とコメントし、動画を締めくくった。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は8月2日で、広告による再生数含まれる可能性があります。