週間マルチYouTube再生回数ランキングを発表!1位はヒカキン、日本一高級な個室夜行バスで大阪へ!東海オンエア、2位と3位を独占!レイクレとのコラボで“罰ゲームドラフト2024”を開催!
今回は1月26日~2月1日にYouTubeで公開されたマルチYouTuber動画ランキングTOP10を発表。(2月5日集計)
1位を獲得したのは、『HikakinTV』!日本で一番高いという個室夜行バス、「ドリームスリーパー」で大阪へ一人旅に挑むヒカキンに高い注目が集まった。
2位を獲得したのは、『東海オンエア』!後輩グループYouTuberの『Lazy Lie Crazy』とのコラボ企画で、”罰ゲームドラフト2024″を開催。グループの特色あふれるドラフトの様子にコメント欄も盛り上がった。
3位を獲得したのは、2位に続き『東海オンエア』!一番音痴なメンバーが歌った「青と夏」のメロディーを主旋律に他のメンバーがハモってみる、というユニークな企画に注目が寄せられた。
今回のランキングでは、東海オンエアが10つ中4つの動画でランクイン、ヒカルが2つの動画でランクインする結果に。
東海オンエアの更新頻度の高さと、安定的な視聴数の維持がうかがえる。また、テーマに関して、YouTuber同士の本音トークや恋愛事情などへの関心が多く集まっていることもわかった。
HikakinTV(1位)
1位を獲得したのは、ヒカキン。日本一高級な夜行バス、「ドリームスリーパー」で大阪へ一人旅に出る動画である。
夜行バスに乗るのは15年ぶりだと話すヒカキン。大阪のビートボックスの大会に出場する際、片道4000円のバスに乗ったのが最後だそうだ。今回は22,000円の高級個室バスに乗り、大阪へとひとり旅に向かう。
バスにはトイレはもちろんパウダールーム、Wi-Fiの無料使用やヘッドホンの貸し出し、リラックスウェア、加湿器なども完備されていた。ヒカキンは「俺ん家!」と大興奮の様子だ。
また、NASA考案の「ゼログラビティ」理論を取り入れた電動リクライニングシートもあった。睡眠に最適な角度でリクライニングできる仕様(ヒカキン曰く、“準・並行”)で、無重力状態を体感できるらしい。ヒカキンも爆睡できたようで、「もうちょっと寝たいなってくらい、ドリームなスリーパーでしたね」とコメントした。
また、大阪に着くと、道頓堀でクルージングができる70人乗りの船を75,000円で貸切り、大阪の街並みを楽しんだ。変装もせず、道頓堀の川の真ん中を船で進むという大胆な姿に街ゆく人も「ヒカキンだ!」と大歓声。あまりの人数に、本人は「なんで(ここにいるって)知ってるの!?」と驚きながらも、満面の笑顔で手を振っていた。
コメント欄では、
礼儀をちゃんと守りながら旅ができるHIKAKIN最高すぎる
会った人々みんなを幸せにする神。すげぇ
ヒカキンって何でこんなに人柄素敵なんだろ…。
などと、ヒカキンの視聴者や夜行バスのスタッフへの対応に称賛の声が多く挙がった。
東海オンエア(2位)
2位を獲得したのは東海オンエア。オリジナル企画である、“罰ゲームドラフト2024”の様子を公開した。
東海メンバーの他に、5人組YouTuberの『Lazy Lie Crazy』(以下レイクレ)も加わった。
罰ゲームドラフトとは、名前の通りドラフト制で10つの中から罰を選出する企画である。また、自分がゲットした罰は必ず実行しなければならない。
内容は、「10秒間キス顔」などの軽めのものから「1ヶ月髪色変更」「1ヶ月ロリータ生活」などの重たいものまでバランスよく存在。
としみつは司会を務めた。
1巡目で被ることなく成立したのは、どば師匠の「10秒間キス顔」とともやんの「誰かに会うまで両手足に重り」の2つだ。抽選チームはりょうが「高級メロン」を獲得し、てつやが「オリスパ一回無料券」、たかしは「酢うどん早食い」を獲得した。
1巡目を終え、レイクレが被りを回避しようとする傾向、東海オンエアが被りを恐れず直進する傾向にあることがわかった。
そして2巡目が続き、1番最後に残ってしまったのはゆめまる。1ヶ月ロリータ生活を強いられることになってしまった。
動画の最後では、なんとレイクレが動画の企画の詳細を知らされていなかったことが判明。「スーツだけ用意しろ」と言われていたそうで、その対応ぶりに東海オンエアの先輩グループらしさが垣間見えた。
エンディング後、たかしの酢うどん早食いとどば師匠のキス顔10秒が公開。
たかしは1分10秒でうどんを全て食べきり、顔を真っ赤にして「めっちゃきついわこれ!」とコメント。その後どば師匠はなぜか20秒以上キス顔を演じきり、静寂に包まれる中たかしが「先やってごめんな」と切り出して笑いが起こった。どば師匠は「この箸で俺を刺してくれ」と苦しい表情を浮かべた。
コメント欄では、
東海がこういう絡み方できる新たな後輩グループみつかって嬉しい
罰が読み上げられてつい反応してしまうレイクレと、歴戦の猛者のような落ち着きを見せる東海好き
としみつのアナウンスがドラフト会議の声そのもので素晴らしすぎる
などの声が上がっている。
東海オンエア(3位)
2位に続き、3位を獲得したのも東海オンエア。「音痴な人に合わせて作ったメロディでハモったらいい感じになるのか?」を検証した。
最初の課題曲はMrs. GREEN APPLEの「青と夏」。
アーティストと彼らのファンに謝罪をしてから、まずは1人ずつレコーディングをした。
そこで、今回しばゆーは不参加だったが、5人の中で一番うまかったとしみつが主旋律
担当(音痴メンバー)を指名することに。
主旋律はゆめまるに決定した。
そして、半年かかってハモリメロ(他のメンバーが歌うパート)が完成。
ゆめまるが歌ったメロディーに合わせているため不自然な音やリズムもあり、他メンバーの大きな負担がうかがえた。
そして全員のレコーディングが終了し、東海オンエアバージョンの「青と夏」を聴いてみることに。
歌が始まった瞬間から笑いを抑えきれていないてつやの表情が、ハモリが入った途端「???」の表情に変わっていった。他のメンバーも苦い表情で、サビに入るとあまりの不協和音に全員爆笑。主旋律を務めたゆめまるの「いや、なにこれ?」で動画は閉幕した。
コメント欄では、
りょうの高音本当に好き 建て付けの悪いドアみたいで
としみつの歌めっちゃ良すぎて、ライブ行ってみたくなった
柴田の歌声めちゃくちゃ好きだから聞きたかったぜ…
などの声が寄せられている。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は2月5日で、広告による再生数含まれる可能性があります。