週間マルチYouTuberランキングを発表!首位は東海オンエア 投稿動画すべてがランクイン!新婚ヒカルも3本ランクインで夫婦ファン増加中
今回は6月22日~6月28日にYouTubeで公開された動画のマルチYouTuberランキングTOP10を発表。(6月29日集計)
1位は『東海オンエア』!肉の加熱方法の違いを味覚のみで当てる!4,6,8位にもランクイン!
2位は『ヒカル(Hikaru)』!結婚後初めてのデート!表参道を巡り、プリクラを撮る!
続く3位も『ヒカル(Hikaru)』!結婚後、レスになった先輩たちと語る。7位にもランクイン!
その他、5位には『平成フラミンゴ』!彼女・旦那の周りにいたら嫌な女をぶっ飛ばす!
7位には『コムドット』、10位には『チャンネルがーどまん Channel guard man』などがランクイン!
東海オンエア(1位)
現代には“焼く”と言ってもさまざまな加熱方法が存在している。これらさまざまな焼き方はそれぞれの方法に意味があるからこそこんなにも種類が増えたのでは?という考察から今回、目隠しをした状態でどんな加熱方法で焼いたかを当てようという企画である。
お肉の加熱方法は①炭焼き②藁焼き③IH(フライパン)④石焼き⑤直火焼き⑥ガス火焼きの6パターンをランダムで出題し、メンバーのてつや・りょう・ゆめまるの3人協力プレイで6連続正解をすればクリアというルールである。
序盤から肉の表面、内部の触感や風味、味などから考察を捗らせる。出題者の虫眼鏡からは「正直、フライパンと石焼きは運ゲーだと思います」と不安要素が湧き出る一方で、藁焼きはスモーキーな風味からすぐに判別可能という気付きを得た。
その後も食べ進めるも3kg用意していた肉が残り6切れとなり、絶対に間違えられない最後の問題。肉を口にするとてつやは「IHでも石焼きでもない、さっきの直火焼きでもない」と判断し、ガスではないかと予想した。2人もそれに同意し、ガス焼きと答えるも、正解はまさかの直火焼き。これにはりょうも「絶対違う!違いすぎる!」と納得のいかない様子であった。
この動画にコメント欄では「やはり焼き方の違いなんてあまりないですよね、実験としても面白い企画でした」「お肉だけ食べ続けるのは本当に胃もたれするからコレできる30代、凄いわ…。」などのコメントが寄せられた。
ヒカル(Hikaru)(2位)
結婚後、初めての外デートとなる今回、表参道を歩いたノアとヒカル。そして、今回のデートのミッション、絶対やりたいことがノアの希望である「プリクラを撮る」ことである。動画冒頭から、先日2人の友人であり、出逢いのきっかけでもある『ラファエル Raphael』からもらったという時計をお揃いでつけながら「ラファさん、今度2人でお邪魔しに行くんで」と再びラファエルの自宅へと突撃することを宣言した。
人通りの少ない路地にあるカフェへと入り、まったりしていると話は結婚前の話題になり、ノアは「実は知り合ってからめっちゃ長いんやなって思った」と語るとヒカルは「知り合ってから7年くらいじゃない。別に、知り合ってから普段会わへんかったからな」と振り返った。続けて、「俺、普段視聴者に人生なんて何があるかわからんって言ってるけど本当にそう思った」と実感した様子であった。
この2人のやり取りにコメント欄では「夫婦動画たくさん上がってるけど全く飽きる気がしない」「0日婚でここまでしっくりくるの本当にすごい」などのコメントが寄せられた。
ヒカル(Hikaru)(3位)
今回の動画はタイトルにあるようにレスになってしまったという真剣な動画である。しかし、これは新婚のヒカルの話ではなく、結婚後にレスになってしまった先輩3人の話である。笑いを交えつつもヒカルは「結構これ大事な話ですからね。深刻な問題だと思ったから取り上げようと思って」と語った。
そもそもいつからレスになったのかという質問を投げかけると先輩たちは口をそろえて「子供出来てから」と語った。また、夫婦間のスキンシップに関して、「ハグとかキスとか愛を確かめ合う行為もなくなるんですか?」という質問には「ハグはするけどキスはなくなる」と語った。このような問題にヒカルは「女性は妊娠とかホルモンバランスなどの問題で女性側に変化を求めるのは難しいじゃないですか。だから男側の僕たちが変わっていくのが大事なんじゃないか」と持論を展開した。
この動画には「妊娠中の恨みは一生忘れない。って言葉は本当にその通りだと思う。」「妊娠中や出産、出産後の非協力的な旦那に冷めたのがレスの最大の理由かも。」などのコメントが多く上がった。夫婦間の心のすれ違いの問題は社会的にも重要な問題なのかもしれない。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は6月29日で、広告による再生数含まれる可能性があります。