週間ゲーム動画再生数ランキングを発表!キヨ。、事故物件を監視するも異常を見つけられず!?激レアな顔出しゲーム実況も!HIKAKINは美しくなった世界でマイクラハードコアをプレイ!
今回は、8月17日〜8月23日の間にYouTubeで公開された動画の再生数ランキングゲーム部門TOP10を発表!
1位、3位を獲得したのは『キヨ。』。実在する事故物件を扱った「日本事故物件監視協会 Japan Stigmatized Property」を長年の友人であり実況者である『P-P』と実況プレイした。
2位を獲得したのは『HikakinGames』。統合版の美しいグラフィックでマインクラフトをプレイする様子を生配信した。
4位、6位、7位には『カラフルピーチ』もランクインしている。
『キヨ。』(1位)
1位を獲得したのはゲーム実況者の『キヨ。』だ。
今回は、「日本事故物件監視協会 Japan Stigmatized Property」というゲームを、同じくゲーム実況者の『P-P』とともにプレイした。
このゲームは、実在する事故物件、そしてその事故物件で起こった心霊現象を題材にしたゲームだという。プレイヤーは、監視カメラを通して物件を監視し、その中で何か異常が見つかったら報告する。実在する物件ということもあり、これまでのホラーゲームにはないリアリティが感じられるゲームだ。
今回一緒にプレイしたP-Pは、「ホラーが絶望的に苦手な友人」として知られている。ものものしい雰囲気の事故物件を監視する2人だが、異常に気が付くことができなかったり、異常でないものを異常として報告してしまったりして、何度もゲームオーバーに。概要欄には、「適当と適当が組み合わさるとこうなります」と書かれており、2人の大雑把な性格が窺える実況となっていた。
『HikakinGames』(2位)
2位を獲得したのは、今年12周年を迎えた『HikakinGames』だ。今回HIKAKINは、全てがサイコロ状でできた世界を遊ぶゲーム・「マインクラフト」のプレイの様子を生配信した。タイトルに「絶景」とあるように、アップグレードされた「バイブランドビジュアルズ」でプレイ。従来よりも洗練された世界の景色に、HIKAKINは驚いているようだった。
今回の配信の目的は、難易度をハードコアに設定し、ゲーム内で死亡してもやり直しが効かない状況でクリアすることだ。HIKAKINは、序盤で2度も想定外の敵からの襲撃に遭い、最初からやり直すこととなった。
HIKAKINは、このチャンネルでマインクラフトを何度もプレイしてきた。3回目も慣れた手つきで進めていき、スムーズにラスボスであるエンダードラゴンを攻略していた。総配信時間は9時間半に及んでいたが、最後まで疲れを見せることなく視聴者を楽しませていた。
『キヨ。』(3位)
1位の『キヨ。』は、3位も獲得している。
この動画でプレイしたゲームは、7月にNintendo Switch2のソフトとしてアップデートして発売された「スーパー マリオパーティ ジャンボリー ジャンボリーTV」だ。このゲームには、新たにカメラを使って遊ぶ機能が追加されており、キヨ。もその機能を用いてプレイしていた。
普段の動画では滅多に顔を出すことがないキヨ。。「顔出しているとなんか2倍面白くなってくるな」と、新鮮な気持ちでゲームに臨んでいるようだった。ゲームの中に入り込み、いつもより心なしか大きな声で実況するキヨ。の様子に、視聴者は、
なんかこっちも照れるんだけどwwwww何この実況wwwwww
別に実写初めて見るわけじゃないのになんかよく分からん笑いが込み上げてくる
と、困惑した反応を示していた。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は8月24日で、広告による再生数含まれる可能性があります。