週間YouTube総合再生回数ランキングを発表!Nintendo Directソフトメーカーラインナップ配信‼モンハン新作発表、桃鉄が超ビッグになって登場⁉死後写真や人間の髪の毛を使った人形などを展示する古書屋「書肆ゲンシシャ」とは…⁇
今回は7月27日~8月2日にYouTubeで公開された動画ランキングの総合TOP10を発表。(8月3日集計)
1位を獲得したのは『Nintendo 公式チャンネル』。Nintendoのソフトメーカータイトルの最新情報を届ける、「Nintendo Directソフトメーカーラインナップ」が7月31日に配信された。「モンスターハンターストーリーズ3~運命の双竜~」、「桃太郎電鉄2~あなたの町も きっとある~東日本+西日本編」などが公開された。
2位を獲得したのは『McGuffin』。大分県別府市にある古書屋「書肆ゲンシシャ」が紹介された。この店では店主の藤井慎二が医学や事件事故等の閲覧注意のものを時間制で紹介している。
3位を獲得したのは『ME:I』。人気ガールズグループ『ME:I』が、9月3日発売のファーストアルバム「WHO I AM」のタイトル曲「THIS IS ME:I」のMVを公開した。
他にも、4位には『にじさんじ』がランクインし、先週からランキング入りしていた「にじさんじ甲子園」のDAY3 がランクインした。5位には『TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel』がランクインし、「ENEMY」のMVが公開された。
8月第1週目は、Nintendoの新作発表でSNSは盛り上がった。他にも、女性グループのMVが上位にランクインし、注目を集めた。
Nintendo 公式チャンネル(1位)
Nintendoのソフトメーカータイトルの最新情報を届ける、「Nintendo Directソフトメーカーラインナップ」が7月31日に配信された。
最初に公開されたのは、Nintendo Switch2のタイトル「モンスターハンターストーリーズ3~運命の双竜~」。来年2026年発売予定だ。
Nintendo Switch2のタイトル「ゼルダ無双 封印戦記」の最新映像が公開された。ゼルダ姫とラウルたちの知られざる物語が体験できるこの作品は、今冬発売予定だ。
Nintendo Switch及び、Switch2では大人気シリーズ「桃太郎電鉄2~あなたの町も きっとある~東日本+西日本編」が2025年11月13日に発売される。東日本と西日本に分かれたマップになったことで、より細かく地図が完成されている。
Nintendo Switch2のタイトル「冒険家エリオットの千年物語」が2026年に発売される。3DCGとドットを融合した「HD-2D」シリーズに初のアクションRPGが登場する。物語は未開の地で新たな遺跡が発見されたところから動き始める。この配信終了後から先行体験版が配信開始されている。
Nintendo Switch2のタイトル「オクトパストラベラー0」が12月4日に発売される。
他にも、「塊魂」シリーズ完全新作「ワンス・アポン・ア 塊魂」や、Nintendo Switch及びSwitch2のタイトル「ドラゴンボール Sparking! ZERO」のゲーム内容が公開された。
さらに、近々発売予定の「グラディウス オリジン コレクション」、「スーパーロボット大戦Y」、学園RPG「ヴァレット/VARLET」、「みんなのGOLF WORLD」、「けものティータイム」等が紹介された。さらに、8月29日発売の「SHINOBI 復讐の斬撃」は、この配信終了後から体験版が配信開始される。
McGuffin(2位)
大分県別府市にある古書屋「書肆ゲンシシャ」が紹介された。この店では店主の藤井慎二が医学や事件事故等の閲覧注意のものを時間制で紹介している。この店のテーマは「エログロナンセンス」。すでに不気味さが漂う。店内に入るとまず、目に入るのは、ディスプレイされた死後写真。昔は裕福な家では、亡くなった人を写真に残す習慣があったという。
特にこの店で人気なのが、「死体奇形梅毒」という写真集。警察が発見した湖に浮かぶ赤ちゃんや奇病の方の写真、医療写真や子宮脱の写真などが収録されている。
写真のほかにも骨董品や、昔の拷問道具、医療器具、さらには実際の人間の髪の毛を使った人形等も紹介されている。
YouTubeでは、見ることができるものにも限界があるが、この店に実際に訪れると、現物展示を見ることができる。
ME:I(3位)
人気ガールズグループ『ME:I』が、9月3日 発売のファーストアルバム「WHO I AM」のタイトル曲「THIS IS ME:I」のMVを公開した。
まるで子猫になりきったようなシーンから始まり、これこそME:Iといえる、ME:Iらしさが詰まったMVとなっている。愛らしく、可愛らしいメンバーの表情と、仕草の合間にも、思わず惚れてしまうほどの、ミステリアスさと、かっこよさに引き込まれる。
また、ME:Iは7月26日の長野公演を皮切りに、北海道、愛知、神奈川、兵庫、広島をめぐる全国ツアーが始まっている。活躍を続けるME:Iから目が離せない。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は8月3日で、広告による再生数含まれる可能性があります。