週間YouTube総合再生回数ランキングを発表! 劇場版「鬼滅の刃 無限城編」公開記念!キャラクター別特別映像公開!炭治朗編、猗窩座編、胡蝶しのぶ編も!ポケモン公式、ワールドチャンピオンシップス2025について!初の屋外常設施設2026年春オープン!

By sara / 2025/07/28

 

今回は7月20日~7月26日にYouTubeで公開された動画ランキングの総合TOP10を発表。(7月27日集計)

1位を獲得したのは『アニプレックス チャンネル』。劇場版「鬼滅の刃 無限城編」公開記念として、各放送にて放送された「鬼滅の刃」全七夜特別放送の特別映像「竈門炭治郎編」を公開した。また、6位には同シリーズの「猗窩座編」がランクインした。

2位を獲得したのは『ポケモン公式YouTubeチャンネル』。今回は、8月15日から17日までカルフォルニア州のアナハイムで開催される「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」の詳細について公開された。

3位を獲得したのは『にじさんじ』。毎年恒例にじさんじ甲子園(にじ甲)の本戦DAY1が公開された。にじ甲は2020年に初開催されてから、今年で6回目の開催となる。また、7位には、続く本戦DAY2がランクインした。

他にも、4位には『HikakinTV』がランクインし、7月25日に沖縄にオープンした新テーマパーク「ジャングリア」が紹介された。5位には『ガンダムチャンネル』がランクインし、30周年記念映像が公開された。

夏休みに突入し、夏らしいレジャーやおうちで涼しく楽しめるアニメが多くの注目を集めた。

アニプレックス チャネル(1位)

他動画詳細データはこちら!

多くのアニメやゲームの動画を公開している『アニプレックス チャンネル』。劇場版「鬼滅の刃 無限城編」公開記念として、各放送にて放送された「鬼滅の刃」全七夜特別放送の特別映像を公開した。

この特別映像では、新規収録のボイスと共にそれぞれのキャラクター視点で物語を振り返る。今回ランクインしたのは、「竈門炭治郎編」。今までの物語を炭治朗視点で振り返ることができ、現在公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を見に行く前に一度見ておきたい動画だ。

鬼滅の刃公式Xによると、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は公開10日で観客動員数910万人越え、興行収入は128億7217万円越えを記録し、日本中で話題になっている。

なお、この特別映像は、炭治朗のほかにも、胡蝶しのぶ編我妻善逸編猗窩座編童磨編冨岡義勇編鬼殺隊編が公開されている。

ポケモン公式YouTubeチャンネル(2位)

他動画詳細データはこちら!

今回は、8月15日から17日までカルフォルニア州のアナハイムで開催される「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」の詳細について公開された。選ばれた参加者によるビデオゲームやカードゲーム等を通して熱い戦いを、会場に行けなくても、多言語によるライブ配信で観戦することができる。

また、ニンテンドーSWITCHのゲーム『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』のストーリーや、『ポケモンフレンズ』のゲーム内容についても発表された。

他にも、配信ではポケモン初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」がよみうりランドにオープンすることも発表された。グランドオープンは2026年春と予定されている。

にじさんじ(3位)

他動画詳細データはこちら!

毎年恒例にじさんじ甲子園(にじ甲)の本戦が公開された。にじ甲は2020年に初開催されてから、今年で6回目の開催となる。今年は10名が監督として出場し、にじ甲初の全員が監督経験者かつ、前年度王者不在の大会となっていることでも注目を集める。

6月からドラフト会議が始まっており、さらにエキシビションが8月17日に予定されているなど長期間の企画となっている。今回の本戦出場チームは全10チーム。イブラヒムが監督を務める「帝国立コーヴァス高校」、椎名唯華が監督を務める「にじさんじ高校」がシード枠で出場する。準決勝進出を決めたのは、リゼ・ヘルエスタ率いる「王立ヘルエスタ高校」、加賀美ハヤト率いる「決闘学院」、笹木咲率いる「ぱんだ立どじゃ高校」、叶率いる「私立願ヶ丘高校」。どの試合も白熱し、観戦側も大盛り上がりであった。

また、チームの監督へ向けてチームメンバーが一丸となってにじ甲DAY1に曲や動画を公開している。

特に「葛葉監督へ『Never-ending tale』Covered by 神速高校野球部員」(週間音楽ランキング7位)、「【リゼ監督へ⚾️】ライラック / Mrs. GREEN APPLE covered by 王立ヘルエスタ高校野球部【歌ってみた/にじさんじ】」(週間音楽ランキング10位)も公開されており、今回のライブ配信に向けて多くの動画やライブが公開された。

続くDAY2で、勝者側決勝に進んだのは、リゼ・ヘルエスタ率いる「王立ヘルエスタ高校」、笹木咲率いる「ぱんだ立どじゃ高校」。

敗者側の試合も大盛り上がりし、勝者側、敗者側ともにそれぞれ優勝決定戦への切符をつかむため、白熱した試合を繰り広げている。

続くDAY3 Finalはこちら

尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は7月27日で、広告による再生数含まれる可能性があります。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧