週間動画再生数総合ランキングを発表!1位は話題のアニメ主題歌「怪獣」の『サカナクション sakanaction』!2位にはボーイズグループ『ONE OR EIGHT』の注目の新曲MVがランクイン!3位は『令和の虎CHANNEL』!志願者「成田悠輔」と議論を繰り広げる!
今回は3月16日~3月22日にYouTubeで公開された動画ランキングの総合TOP10を発表。(3月25日集計)
1位は『サカナクション sakanaction』!昨年10月から放送された話題のテレビアニメ主題歌「怪獣」の公式MVがランクイン!全国ホールツアー中の彼らの楽曲に注目!
2位は『ONE OR EIGHT』がランクイン!日本人8人組のボーイズグループが世界的アーティストRihannaの楽曲をサンプリング!
3位には『令和の虎CHANNEL』!コメンテーターとしても有名な成田悠輔が志願者として登場!現代とこれからの“お金”の価値について語る!
5位『ME:I』、6位『timelesz [タイムレス]』などMVが多数ランクイン!また、7位にはタレント渡辺直美の『NAOMI CLUB』!大物歌手レディー・ガガとの対談動画!
サカナクション sakanaction(1位)
原作「魚豊」によるテレビアニメ「チ。 ―地球の運動について―」のオープニングテーマとして制作されたこの楽曲。2月20日にリリースされ、3月16日にYouTubeにてアップされたMVは498万再生を突破している。(3月25日現在)
このMVでは大きな卵を持ち様々な人々から逃げ回るサカナクション山口一郎の姿が印象的である。監督として手掛けた映像ディレクターの田中祐介氏は山口がよく口にしていた自身の辛い姿などのリアリティーを見せようと考えて制作したと語った。山口は2022年にうつ病と診断されており長く療養生活を送っており、現在も闘病中である。
この動画にコメント欄では彼の楽曲とアニメ作品との協調に称賛の声が飛び交っている。サカナクションは今年の1月から全国ホールツアー「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」を行っており、7月3,4日の最終公演では東京ガーデンシアターでのライブを予定している。今後も彼と彼らの音楽の活躍が期待されている。
ONE OR EIGHT(2位)
日本人8人組のボーイズグループ『ONE OR EIGHT』の新曲「DSTM」の公式MVが2位にランクインした。この楽曲は配信シングルとして3月19日に公開されたものである。
特に注目を集めたのは世界的アーティスト「Rihanna(リアーナ)」の代表曲「Don’t Stop The Music」をサンプリングしたものであるということだ。原曲から一転し、HIPHOP調であり原曲にはなかったクールさが特徴的である。また、MVでは近未来的な舞台でのダンスは彼ららしさを色濃く表現している。コメント欄にはこの彼らなりの原曲の解釈と新たな楽曲の構築に日本だけでなく海外からも称賛の声が上がっている。
今年の1月から2月にかけては東京、大阪、名古屋、福岡でのライブも成功させており今後のさらなる活躍にも目が離せないグループである。
令和の虎CHANNEL(3位)
「思想をお伝えしに来ました」という成田の一言から今回の令和の虎は始まった。本来、この『令和の虎CHANNEL』では夢や希望を持つがそれを実現するためのお金がない志願者が虎と呼ばれる実業家たちの前で自身の夢に対する情熱や思いをプレゼンし、それが認められれば虎から出資や投資を受けることができるというシステムだ。
だが、今回の志願者であり、経済学者としてメディアにもたびたび露出のある彼が提案したのは「お金は将来なくなるという思想に賛同したらお金を捨ててくれ」という何とも奇妙なものである。
彼は「AIによってすべてがデータ化されお金や学歴などの経歴を表すためのものは必要なくなっていき、複雑化していく」という持論である。だが、虎である細井は土地や国などに対する人間の欲求にAIは対応できるのかという反論に成田は思わず「令和の虎でこんな鋭い意見がでるとは」と衝撃を受けていた。この哲学的な議論に視聴者からは「正直今までの回で一番興味があって楽しかった。」などといった高評価が多く上がった。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は3月25日で、広告による再生数含まれる可能性があります。