週間音楽YouTube再生回数ランキングを発表!『Kis-My-Ft2』アルバム「MAGFACT」収録曲MV!サンドウィッチマンとの楽曲に注目!『THE FIRST TAKE』世界への挑戦を誓った「Awich」がNY出身のラッパー「FERG」とのコラボ楽曲を披露!プロデューサーには「RZA」!『Aぇ! group』メンバー正門良規が主演のドラマ主題歌MVを公開!

By sara / 2025/05/02

今回は4月20日~4月26日にYouTubeで公開された動画ランキングの総合TOP10を発表!(4月27日集計)

1位を獲得したのは『Kis-My-Ft2』!グループ11枚目となるアルバム「MAGFACT」に収録されている「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」の」MVを公開した。

2位には 『THE FIRST TAKE』!日本を代表するフィメールラッパー「Awich」が世界への挑戦の一歩目となる曲を一発撮り!客演のニューヨーク出身ラッパーの「FERG」にも注目!4位にもランクイン!

3位は『Aぇ! group』!メンバーの「正門良規」が主演を務めるドラマ「ムサシノ輪舞曲」主題歌のMVを公開!

5位、6位には現在ワールドツアー中の『Ado』がランクイン!8位には話題の「CUTIE STREET」の新たなMVを公開した『KAWAII LAB.』がランクイン!

 

Kis-My-Ft2(1位)

他動画詳細データはこちら!

 グループ11枚目となるアルバム「MAGFACT」に収録されている「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」の」MVが公開された。今楽曲はかねてより親交のあるサンドウィッチマンをゲストボーカルに迎え、明るいメロディーのポップな作品になっている。

MVにはサンドウィッチマンも登場し、曲の中に、サンドウィッチマンのボケやツッコミが入っていて、新たなKis-My-Ft2の顔が感じられる。

「お疲れ様です」の言葉がリズミカルに歌われていて、また、歌詞のコメディーな印象もあり、嫌なことも忘れてクスッと笑ってしまうような楽曲となっている。

また、動画概要欄にはサンドウィッチマン2人からのそれぞれのコメントも残されており、伊達は「「お疲れ様です!」 是非、紅白で!!」、富澤は「私がメインみたいになってしまっているのでキスマイファンには申し訳ないですが。」などとコメントしていて必見だ。

 

THE FIRST TAKE(2位)

 

 

 

 

 

 

 

地元の沖縄だけでなく日本を代表するフィメールラッパーへとなりつつある「Awich」が今回、アメリカ・ニューヨーク州出身のラッパー「FERG」とのコラボを果たし、出演した。また、この楽曲のプロデューサーにはHIPHOP黄金期とも呼ばれる1990年代の伝説的HIPHOP集団の「Wu-tang Clan」の創設メンバーであり、多くのラッパーに影響を与えてきた重鎮的存在の「RZA」が参加した。

動画冒頭「2025年は世界への挑戦をすることをみんなに誓った」と振り返り、「(海外挑戦)一発目の曲がめちゃくちゃかっこよくできました」と語った。一発撮りでありながらもRZAのビートにさまざまな形で乗り、言葉を紡ぐAwichとFERGのパフォーマンスに注目だ。

昨年4月には世界最大級の音楽フェスティバルの「Coachella Valley Music and Arts Festival」にも参加した。彼女のさらなる世界への挑戦と日本のHIPHOPシーンの今後に期待したい。

 

Aぇ! Group(3位)

他動画詳細データはこちら!

 日本の男性5人組アイドルグループの「Aぇ! Group」。この楽曲はメンバーである「正門良規」が主演を務めるドラマ「ムサシノ輪舞曲」主題歌に起用されている。また、3枚目のシングルとなる「Chameleon」に収録されており、6月18日にリリースされることが決定している。

「Destiny(運命)」という曲名に反して、歌詞、MVからは失恋を連想させるような雰囲気を纏う。MV内での彼らの表情と雨に打たれる演出がさらに楽曲としての解像度を引き立てる。

彼らは現在、「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」を行っており、大阪、神奈川を中心とする全7都市で行われている。コメント欄では4月20日に同事務所のSnow Manが国立競技場でのライブを成功させたことを受け、「絶対、絶対絶対国立立とうね!!!!!!」「Aぇの国立の夢、ここにいるみんなで叶えたい。」などのさらなる活躍を共に成し遂げようとするファンの声が多く上がった。

 

尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は4月27日で、広告による再生数含まれる可能性があります。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧