月間芸能人YouTube再生回数ランキングを発表!『松岡のちゃんねる』株式会社TOKIOオフィスを全部公開‼『木村拓哉』堂本剛とBBQのための食糧調達!『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』ダチョウ俱楽部の2人と焼肉の天竺「スタミナ苑」へ!芸能生活を振り返る!
今回は5月1日~5月31日にYouTubeで公開された動画ランキングTOP10を発表。(7月6日集計)
1位を獲得したのは『松岡のちゃんねる』。今回は株式会社TOKIO内部を全公開する動画を公開した。
2位を獲得したのは『木村拓哉』。今回は、「TOKYO COW BOY」で堂本剛とBBQへ行くための激ウマ肉を買う動画を公開した。
3位には『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』。ダチョウ俱楽部の2人と一緒に寺門ジモン絶賛の焼肉店「スタミナ苑」へ。芸能界の黄金期を創った3人が振り返る!
その他、4位『ゴマキのギルド』の時短美容動画、10位『佐久間宣行のNOBROCK TV』のインパルス板倉の加護亜依操りドッキリ動画などがランクイン!
松岡のちゃんねる(1位)
今回は株式会社TOKIO内部を全公開する動画を公開した。およそ1年前にオフィスを持ち、壁にはオフィスをオープンした2024年4月24日の文字と城島茂、国分太一、松岡昌宏の3人のサインが書かれている。
定例会議を行うスペースには、メンバーが作った思い出のある1枚板のテーブルが置かれ、国分が福島から持ってきてくれたという。他にも、城島、国分、松岡の木で作った名刺があったり、年度毎に交代で購入しているダルマや、メンバーの思い出の品々が飾られている。このオフィスにメンバーが集まるのは月一回の定例会議だと言うが、定期的にそれぞれ訪れることもあるという。
メンバーの思い出の品々や、ファンから見ても、あの時のだ!と感じるようなものがたくさん置かれていて、オフィスでありながらも、ファンにとっては宝箱のような空間となっている。
なお、株式会社TOKIOは廃業を発表したが、今後の松岡の活躍に期待が高まっている。
木村拓哉(2位)
2023年までインターネット動画配信サイトで毎週配信されていたバラエティー番組「木村さ~~ん!」の過去回を木村拓哉のYouTubeチャンネルで再公開された。
今回は、「TOKYO COW BOY」で堂本剛とBBQへ行くための激ウマ肉を買う動画を公開した。「TOKYO COW BOY」はお肉にあう調味料も人気で、木村も堂本はプライベートの買い物も楽しんだ。
木村は当時の共演者や、監督にもプレゼントとしても購入し、太っ腹な一面を見せた。調味料や生肉以外にもローストビーフなども購入でき、ぜひ訪れてみてほしいお店の1つだ。
エガちゃんねる EGA-CHANNEL(3位)
「あの人時間にうるさいじゃん。だから少し早くいった方がいい」と語り目的地へ向かう江頭が今回ゲストとして招いたのは人気お笑い芸人「ダチョウ俱楽部」の寺門ジモンと肥後克広である。合流すると「遅い!」とジモンに喝を入れられる江頭。今回は、芸能界屈指のグルメとして知られるジモンが焼肉の天竺とまで評価し、愛してやまない焼肉の名店である東京都足立区の「スタミナ苑」にお邪魔する動画となっている。
レバーが苦手という江頭。しかし、この「スタミナ苑」はレバーをはじめとしたホルモン類が有名であるという。牛乳は好きかというジモンの問いかけに対し、「大好きですよ」と答えるとジモンは「じゃあ(レバー)もいけるかもしれない」と牛乳のように飲めるレバーであると期待を高めた。
ついに、実食。新鮮なレバーとジモンの丁寧な焼き方によって焼かれたレバーを口に運ぶと江頭は「美味い!」と口にした。「めちゃくちゃ新鮮だよ。臭みが全くない」「好物っていうことになりそう」と感動した様子であった。
また、テレビの黄金期を築いた江頭、ダチョウ俱楽部の3人の話も多くされ、視聴者にとって満足度の高い動画となった。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は7月6日で、広告による再生数含まれる可能性があります。