TOP6キヨ。独占!『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を先行プレイ!レトルト、牛沢、ガッチマンも参戦!人気ホラーゲームクリエータ、チラズアートの5年前の作品『犬鳴トンネル』実況!1位に続き3位も4人実況!高難易度脱出ゲーム『罪と罰』プレイ!【月間YouTubeゲーム実況ランキング】
今回は、10月1日~10月31日にYouTubeで公開されたジャンル特化動画の再生数ランキングTOP10を発表。(集計日11月1日)
1位を獲得したのは『キヨ。』人気ゲーム実況YouTuberのキヨ、レトルト、牛沢、ガッチマンの4人で『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』の実況動画を公開した。
2位を獲得したのは『キヨ。』年前に発売され、話題となったホラーゲーム『犬鳴トンネル』の実況動画を公開した。
3位を獲得したのは『キヨ。』今回実況しているゲームは「罪と罰」。自分に嫌がらせをした人間に復讐する高難易度な脱出ゲームとなっている。
今月のゲーム実況ランキングはTOP10のうち9つを『キヨ。』が独占した。異常なほどの『キヨ。』人気に今後のYouTubeにも期待が高まる。
キヨ。(1位)
1位を獲得したのは『キヨ。』人気ゲーム実況YouTuberのキヨ、レトルト、牛沢、ガッチマンの4人で『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』の実況動画を公開した。任天堂で10月17日発売のNintendo Switchのゲームソフトを先行で貸してもらい、ゲームをプレイした。今回は4人ですごろくを実況。ミニゲームやすごろくで探検しながらアイテム、コインを集め進めていく。マップを見ながら分かれ道を選んだり、ショップでコインとアイテムを交換したり、冒険しながら進めていく。島にたどり着くも、潮が満ちてしまい脱出できなくなるとゲットした土管で島から出たり、ジップラインで近道してみたりワイワイしながらゲームを進めていく。最後の結果発表では持っているアイテムやスターでボーナスが付与され、ゴールしてもまだ結果がわからないところが面白い。最終結果ではキヨ、レトルト、牛沢、ガッチマンという順位になった。実はゲーム中でキヨはガッチマンやレトルトからスターを奪っており、ミニゲームでの勝利が多かったこともあるがボーナスもゲットしていて優勝した。この結果にキヨは「先行プレイで勝ったということは日本で一番はじめに勝利した男といっても過言ではない」とコメントし盛り上がった。
コメント欄では
TOP4の先行プレイはちゃんと見てる側がやりたくなるから最適なんだよな
テレビのCMで新作楽しそうだなって釘付けになってたから嬉しい!! キヨたちがプレイするとおもしろくて欲しくなる
先行プレイというだけでも最高やのに、4人でやってくれるのは神
などの声が寄せられており、4人の先行プレイにゲームが欲しくなった人続出だ。
キヨ。(2位)
2位を獲得したのは『キヨ。』。5年前に発売され、話題となったホラーゲーム『犬鳴トンネル』の実況動画を公開した。現在封鎖されている犬鳴トンネルを抜けた先に都市伝説だが、法律が存在しない地図から消された村「犬鳴村」があり、そこに入った人は生きて帰ってくることができないという話がある。ゲーム開始早々、なんで真夜中に怖いところに行くかな、自分なら視聴者1万人ぐらい連れて真っ昼間に行くよとツッコミ攻撃。恐怖を感じさせる、ゲーム序盤で見つけてからずっとついてくる無言の日本人形に話しかけながら真っ暗なトンネルを進む。進めていくとあちこちに落ちている折り紙に書かれている怖い話をツッコミながらテンション高めに読んでいく。ホラーゲームをしているとは思えないほどのトークとゲームストーリーへのツッコミの勢いにびっくりするが面白くて動画から目が離せない。このまま順調にゲームを進めていきバッドエンドかつシークレットエンドを迎えた。このゲームの作者、チラズアートにめちゃくちゃ楽しかったと感謝を伝え、動画を終えた。現在のゲームは登場人物と会話しながらストーリーを進めていくが、5年前のこのゲームは雰囲気でじわじわ恐怖を感じるとコメントした。
コメント欄では
やっぱキヨのホラゲーはウキウキで見れるな
ホラー系苦手だったのに、キヨのホラゲー実況見始めてからウキウキで楽しみに見れるようになった!!!
キヨさんとチラズアートさんの組み合わせからしか得られないものがあるんだよなぁ…感謝感謝
など、チラズアートのホラーゲームをキヨが実況するシリーズが大好評のようだ。
キヨ。(3位)
3位を獲得したのは、大人気ゲーム実況者『キヨ。』今回実況しているゲームは「罪と罰」。自分に嫌がらせをした人間に復讐するという高難易度な脱出ゲームとなっている。今回は『キヨ。』『レトルト』『牛沢』『ガッチマン』のTOP4での実況となっている。4人それぞれが初めてこのゲームを実況するということで、ワクワク感が伝わってくる。
ゲームの導入は、行方不明になった高校生3人を報じるニュースの場面から始まる。場面が切り替わると人体模型からゲームのルールを知らされ、プレイヤーが拉致・監禁されたと知る。監禁された身から自由になるには、人体模型の目と口と腕を手に入れる必要があるという。
プレイヤーは、共に監禁された復讐相手数名とこのゲームをクリアしていくルールだと知ると、メンバーも「複雑だなぁ」と声を上げる。その後は様々な謎解きを解きながらストーリーを進めていく4人。1つのエンディングとしては、謎解きが終了し、目と鼻と口のパーツを手に入れた人体模型がプレイヤーに感謝の声を上げる。そして、翌日のニュースで行方不明になっていた高校生3人が亡くなったと報じられ、牛沢が殺人容疑で逮捕されるというエンディングを迎えると「牛沢さぁん!」と声を上げるキヨであった。
尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は11月1日で、広告による再生数も含まれる可能性があります。1分以上3分以下でかつタイトルに#shortsと入っている動画につきましては、ショート動画扱いとさせていただきます。