月間総合YouTube再生回数ランキングを発表!『ORANGE RANGE』が超人気楽曲の令和バージョンMVを公開!勢いが止まらない「HANA」の新曲は切なく甘酸っぱいラブソング!「アイナ・ジ・エンド」、「ダンダダン」のOP新曲MVを公開!

By monka / 2025/08/08

今回は7月1日〜7月31日の間にYouTube上で公開された動画の再生数ランキングTOP10を発表!(8月2日集計)

1位を獲得したのは『ORANGE RANGE』。平成を代表する超人気曲が人気芸人「マユリカ」とコラボし、令和バージョンに!

2位を獲得したのは『HANA official』。人気急上昇中、ちゃんみなプロデュースの七人組ガールズグループHANAの2枚目シングルのMVが公開!

3位を獲得したのは『アイナ・ジ・エンド Official』。TVアニメ「ダンダダン」の第2期オープニングテーマ「革命道中 – On The Way」のMVを公開した。

 

『ORANGE RANGE』(1位)

他動画詳細データはこちら!

 沖縄県を拠点に活動し、2003年にメジャーデビューを果たしてから楽曲「花」「上海ハニー」などが爆発的にヒットし、平成を代表する5人組ロックバンド「ORANGE RANGE」。

彼らが今回、人気楽曲の1つでもある「イケナイ太陽」を2025年7月2日(夏の日)にちなんで令和バージョンの新ミュージックビデオを公開した。MV内には昨年の、漫才コンビ日本一を決める大会「M-1グランプリ2024」にて彼らの楽曲をネタとして扱った人気お笑いコンビ「マユリカ」の2人が出演した。また、MV内では平成を彷彿とさせる“平成あるある”が72個も隠れており、そちらにも注目だ。

この平成だらけのMVにコメント欄では「俺たちの平成って美しくないか?」「致死量の平成を浴びました」など平成を懐かしむファンが続出した。

9日には『THE FIRST TAKE』にも登場し、再生回数が630万回を超えるなど、その生き生きとしたパフォーマンスで大きな話題を集めた。

また、現在TikTokで話題の「おしゃれ番長 feat.ソイソース」のMVも公開され、ORANGE RANGEを中心に“平成旋風”が巻き起こっている。

 

『HANA official』(2位)

他動画詳細データはこちら!

 

14日、ちゃんみながプロデューサーとして始動したオーディション番組『No No Girls』からデビューした7人組ガールズグループHANA・の2枚目シングル「Blue Jeans」のMVが公開された。力強い生き方を歌ったデビューシングル「ROSE」とは打って変わって、繊細な乙女心を表現した、甘酸っぱいラブソングとなっている。

MVでは、曲中サビの「Blue jeans 古いスニーカー」という歌詞になぞらえて、メンバーはそれぞれ青いジーンズとスニーカーを身に纏ってパフォーマンスしている。また、メンバーの恋に落ちたような甘い表情が印象的に写し出されており、彼女たちの青春を垣間見ているような感覚を味わえるのも、今回のMVのポイントである。これまでの、突きつけられた「No」に抗うアグレッシブなMVとの温度差が楽しむことのできるMVだ。

MV公開2日後に、『THE FIRST TAKE』で一発撮りのパフォーマンスの様子が公開された。そのアレンジやメンバーの表情から、曲の繊細さがより味わえるパフォーマンスとなっている。

 

『アイナ・ジ・エンド Official』(3位)

他動画詳細データはこちら!

ソロアーティストの『アイナ・ジ・エンド Official』が3日に新曲「革命道中 – On The Way」のMVを公開した。この楽曲は大人気TVアニメ「ダンダダン」の第2期オープニングテーマとなっている。

「アイナ・ジ・エンド」はその唯一無二のハスキーな歌声と、圧倒的なダンススキルで人気を博すアーティストだ。今回の楽曲も、彼女自らが作詞・作曲・振り付けに携わっており、マルチな能力が光っている。

この楽曲の中には、TVアニメ「ダンダダン」にちなんだ合いの手が多く取り入れられているほか、アニメの雰囲気を投影した不穏なメロディにも注目だ。

コメント欄では、

アイナ・ジ・エンドの曲を聞いたことがなかったけどめちゃカッコイイ 一発でファンになりました。

この曲で初めて知った人ですが衝撃的過ぎる中毒性がヤバイ

と、初見の多くの視聴者を取り込んでいる様子が見受けられる。今後の彼女の活躍にも期待だ。

 

尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は8月2日で、広告による再生数含まれる可能性があります。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧