【YouTubeランキング】週間動画再生数~コムドット400万人達成ライブ圧倒的1位/スカイピース多数ランクイン~(1月2日)

今回は、12月26日~1月2日にYouTubeで公開された本編動画の週間再生数ランキングTOP20を発表。 尚、対象は、企業公式チャンネルで公開されたニュース動画を除く、1分以上の動画。(集計データは1月2日付の数値。)
見事1位に輝いたのは、『コムドット』の400万人突破ライブで、同接視聴者は44万人超を果たし、674万再生を獲得し圧倒的1位となっている。そのほかにも7位(231万再生)にも地元のラーメン店で1日店長を務めた動画がランクインしている。
毎年クリスマスの恒例となっている『ピーナッツくん!オシャレになりたい!』がランクインし、VTuberの『剣持刀也』とのコラボと独特な音楽を楽しむことができる。
『SnowMan』のダンプラ動画が4位(301万再生)にランクインしているが、今週のジャニーズ勢のランクインは唯一となっている。
『スカイピース』は「じん×さおりん」のデート動画が5位(254万再生)にランクインしているほか、年内チャンネル登録500万人を目指し行った生配信「寝たら即帰宅の2泊3日」が複数ランクインしており、目標達成とはならなかったものの、多くの注目を集めた。
10位(206万再生)には『東海オンエア』の「コントしてみた2」がランクインしており、昨年からの恒例となっている企画では、年末の風物詩となりつつあるのではないか。
本編再生数ランキングTOP20
コムドット(1,7位)
年内登録者400万人を2022年の目標に掲げていた『コムドット』が、395万人時点から開始した生配信が圧倒的1位を獲得。
『ひゅうが』の一人画角から始まり、登録者数が増えていくごとにメンバーが登場し、生配信を盛り上げている。
さらには人気クリエイターである『ばんばんざい』『せいら』『むくえな』『スカイピース』『エスポワールトライブ』『ンダホ(フィッシャーズ)』などが駆けつけ400万人への勢い付をしている。
去年開始した地上波で放送されている番組「コムドットって何?」の制作スタッフや「母ドット」も駆けつけたことを明かしており、各方面から応援されている様子がわかる動画になっている。
同時接続視聴者は44万人超を記録し、大きな注目を集めた。
生配信開始から3時間40分程経過した頃、見事400万人を達成し、『やまと』と『ゆうた』は嬉しさのあまり男泣きをしている。
Twitterでは「#いったぞ400万人」「#コムドット有言実行」がトレンド入りするなど影響力の高さがわかる。
「地元ノリを全国へ」をスローガンに掲げ活動をしている『コムドット』が地元にある激うまラーメン店「らーめん龍」の一日店長を務めた動画が7位にランクイン。
“どのラーメンよりうまい!”と豪語するお店の定休日を利用して実施された今回の企画だが、メンバーが一日店長を務めお世話になった人たちを招待している。
人気クリエイターの『エスポワールトライブ』の来店から始まり、『せいら』『テオ(スカイピース)』が来店している。
さらに「母ドット」の愛称で動画に声のみの出演を果たしているメンバーや裏方『ぼん』の母親たちも来店し、立派に一日店長を務める息子たちの姿を楽しんでいる。”母親”と“息子”の自然な会話も垣間見られ、12月16日に公開された『ゆうま』とその父『こうじ』の話題になり、古い友人からも連絡をもらったと裏エピソードを『みゆみゆ(ゆうま母親)』が明かしている。
学生時代からの友人ならではの部活や受験エピソードなど、自然体なメンバーが楽しめる。
Eve(2位)
TVアニメチェンソーマン第12話のエンディングである「ファイトソング(Fight Song)」本家ミュージックビデオ。
大迫力のアニメビデオが印象的なミュージックビデオ。楽曲のタイトル通り、アクションシーンが多く、まるで格闘ゲームのような演出で個性的なキャラクター達が登場する。アニメ映像を手掛けたのはこれまでも「いのちの食べ方」や「心海」でMVのディレクターを務めた『Mariyasu』。曲調に合わせて動くキャラクターたちや主人公らしき男の子が敵のキャラクターを倒していくシーンがとても爽快感がある。
TVアニメ「チェンソーマン」をオマージュしたシーンもあり、アニメ「チェンソーマン」のファンも楽しむことができる映像となっている。
ピーナッツくん!オシャレになりたい!(3位)
バーチャルライバーグループにじさんじに所属する剣持刀也と個人Vtuberであるピーナッツくんのコラボ生配信、「刀ピークリスマス2022」のテーマソングミュージックビデオ。
2018年から、クリスマスでの恒例生配信となっている「刀ピークリスマス」。この生配信にて『ピーナッツくん』は毎年二人の友情を表現したオリジナルラップソングを、生配信のテーマソングとして披露している。独特の音楽性とセンスでクオリティの高い楽曲を毎年生み出している。
今年のテーマソングは、今までとは違い落ち着いた大人な雰囲気の曲調のものが披露された。生配信動画では曲を聴いた『剣持刀也』が曲のリリックなどに対して「キモイ!」等といったツッコミをしている様子が見られる。
Snow Man、(4位)
大人気アイドルグループ『Snow Man』による、楽曲「Movin‘ up」のダンスパフォーマンス動画。
黒を基調としたストリートな雰囲気の衣裳に身を包む『Snow Man』のメンバー達。背景のセットもシンプルな黒の背景に鉄骨がある工場のようなセットになっており、凛々しく“危ない”雰囲気が作り出されている。スピーディでキレのあるダンスパフォーマンスが大迫力でとてもかっこいい。
「止まることなく加速するSnow Manに追い風を」
のコンセプトで表現されたパフォーマンスと楽曲は『Snow Man』の力強い感情と意志を感じることができる。全体が映し出された映像で、メンバーそれぞれの個性あるダンスを見ることができる。
スカイピース(5,6,8,9,17,18位)
『じんたん(スカイピース)』と『さおりん(ヘラヘラ三銃士)』のデート動画が5位にランクイン。
元々この2人は付き合っていたことを公言しており、元リアルカップルのデート動画ということで話題となった。
最初は気まずいような空気が流れ、さおりんが思わず「緊張してる?微妙な距離感が」と笑いながら緊張を解くよう声をかけている。
他の企画などでは何回か顔を合わせていた2人だが、2人きりで動画を撮るのは初めてなので、変化な感じがすると声をかけている。
竹下通りでプリクラを撮り、パンケーキを食べ、イルミネーションを見る王道デートコースを楽しんでいる。
パンケーキを食べている最中は、付き合っていた頃の思い出を話しており、「垢を集めていた」や「痰を伸ばして引っ込める」など驚きのエピソードを明かしている。
大人気ユーチューバー『スカイピース』の「寝たら即帰宅の2泊3日の生放送」企画、最終枠の生放送動画が6位にランクイン。
「寝たら即帰宅の2泊3日の生放送」企画のラストスパートに突入した『スカイピース』。最後の枠となった本生放送動画では『おるたなChannel』や『水溜りボンド』、『ヒカル』、『はじめしゃちょー(hajime)』、『Fischer’s‐フィッシャーズ‐』、そして企画を提供した『東海オンエア』が豪華ゲストとして登場し大きな盛り上がりを見せた。
生放送の終盤では、今回の企画の舞台となった学校の体育館で『スカイピース』の二人によるスペシャルライブが披露された。ライブでは今回の企画に尽力してくれたスタッフの人々をねぎらう様子も見られ、悔しくも目標の500万人突破は達成することができなかったが、『スカイピース』の熱い想いを感じさせる放送となった。
大人気ユーチューバー『スカイピース』の「寝たら即帰宅の2泊3日の生放送」企画、3枠目の生放送動画が8位にランクイン。
続く生配信で少し声が枯れてきたりと疲れてきた様子の二人だが、ゲストと共に配信を盛り上げ続けていく。
3枠目最初のゲストに呼ばれたのは、『SAWAYAN CHANNEL/サワヤン チャンネル』で「リズム天国」などのゲームで熱いゲーム大会を繰り広げた。
他にも、『平成フラミンゴ』とフリートークをしたり、『ジュキヤ/Jukiya』『中町兄妹』『Rちゃん』『けーさんとたろー』『へきトラハウス』と共に寒さの中身体を張った鬼畜企画に挑戦した。3枠目の最後には、登録者数400万人を達成した『コムドット』と高級寿司を食べる晩餐会を開き、『スカイピース』のチャンネル登録者数475万人突破の瞬間を見守った。
大人気ユーチューバー『スカイピース』の「寝たら即帰宅の2泊3日の生放送」企画、1枠目の生放送動画が9位にランクイン。
『スカイピース』が年内チャンネル登録者数500万に突破を目指して開催した「寝たら即帰宅2泊3日の生放送」企画が開始された。今回の企画は『スカイピース』が自身の炎上を振り返るために、その炎上の一つとなった『東海オンエア』の「寝たら即帰宅の旅」企画を借りて開催している。配信ではゲストに『加藤乃愛』や『きりたんぽ』、『CrazyMagnet』、『きりまる』、『中町綾』、『ESPOIR TRIBE‐エスポワール・トライブ』、『かの/カノックスター』など豪華ゲストが登場し、生配信を盛り上げた。
大人気ユーチューバー『スカイピース』の「寝たら即帰宅の2泊3日の生放送」企画、4枠目の生放送動画が17位にランクイン。
ゲストに『ヘラヘラ三銃士』を迎え、飲み会を開催していく『スカイピース』。和気あいあいとした雰囲気がとても楽しそうである。『ヘラヘラ三銃士』との飲み会を終え、生配信開始から二回目の日付変更を迎えた。
二日連続の徹夜でさすがに疲れた様子の二人。絶対に寝てはいけない状況だが、就寝の準備だけはしなければならないため余計しんどい様子である。寝てはいけない就寝タイムを乗り越えた二人は朝食の魚を釣りに行く。自分たちで釣った魚を美味しそうに食べた。
大人気ユーチューバー『スカイピース』の「寝たら即帰宅の2泊3日の生放送」企画、5枠目の生放送動画が18位にランクイン。
残り15時間まで到達した『スカイピース』。序盤はコメントを読み上げたりしながらフリートークを繰り広げていく。配信中に開催された「あの人に会いたい」企画では、ゲストとして『どぅいっちメン大作戦‼』や『Yo!晋平太だぜ Raps』が登場した。会いたかった人々と会うことができて嬉しそうな様子の『スカイピース』。
続いての、高級おせちを一万円分食べきるという企画ではゲストに『すしらーめん《りく》』が登場した。美味しそうなおせちを食べながら、動画投稿スケジュールのむずかしさなどを語った。
次の「目隠しかくれんぼ」企画では、『むくえなちっく。』がゲストに登場。目隠しをした鬼に見つからないように声を押し殺す様子がとても緊迫感があり、見ごたえがある。
東海オンエア(10,12位)
2021年12月28日に投稿された「コントしてみた」に引き続き、2022年12月29日に「コントしてみた2」を公開し、10位にランクイン。
第2部では「シーソーみたいな家」というタイトルのコントで、前回の「傾いている家」を彷彿とさせるシチュエーションだが、今回は一方向に傾くのではなく、“バランスをとること”が必要とされる両方に傾く家になっている。
また、設定は「初めて挨拶のため訪れた彼女の家が傾いている」というもので、前回は彼女役の『てつや』と彼氏役の『しばゆー』、父親が『としみつ』、母親『ゆめまる』、兄『りょう』、弟『虫眼鏡』であったが、今回は彼女役と彼氏役、父親役はそのままに、母親『りょう』、兄『ゆめまる』、ペット(チャーリー)役『虫眼鏡』となっており、ペットの配役に対するコメントが多く寄せられている。
虫眼鏡演じるペットがバランスを乱していく様子が面白い。体を張りながらも設定を守りセリフを繰り出しているのも彼らから出る面白さが存分に伝わる動画になっている。
第2部では、「パチンコ大好きおばあちゃん」というコントを行っており、パチンコ大好きなおばあちゃん役を『しばゆー』、パチンコ通いをやめさせたい息子役を『てつや』、てつやの妻役を『りょう』が担当しており、ありとあらゆる手を使ってパチンコに行くおばあちゃんの様子が面白い。
おばあちゃんの影武者役を『虫眼鏡』が演じているが、2人のやりとりとパチンコへの周年を表している演技が抜群である。
「吉本新喜劇」や「ドリフターズ」を彷彿とさせる体を張りながらコントを展開していく様子は、幅広い世代からの注目を集め、支持を得ている。
最後には今回のコントをメンバー全員で振り返っており、アドリブで使用するはずのなかった小道具で攻撃した『しばゆー』のシーンに触れ、現場が緊張と爆笑に包まれたと話している。
『東海オンエア』としては珍しいタイアップ動画(『サトウ食品(株)』)が12位にランクイン。
ご当地のお雑煮を食べ、どこのお雑煮かを当てるという企画。
納豆やいくら、エビ、魚など様々な具材が入ったお雑煮が登場し、メンバーが2チームに分かれて予想している。
長野県や静岡県、広島県、鳥取県、兵庫県など15地域のご当地お雑煮が登場している。
この動画を見て、今年のお正月には自身の地域ではなく、ご当地お雑煮を作りたくなったファンもいるのではないか。
ヘラヘラ三銃士(11位)
5位にランクインした動画と同じく元カップル「じん×さおりん」のデート動画を、『ヘラヘラ三銃士』チャンネルでも公開し11位にランクイン。
こちらでは、パンケーキを食べながら付き合っていた頃のディープな話を、じんたんの日記に沿って振り返っており、“初めてキスをした日”や“ハジメテの夜”など事細かく日記をつけており、赤裸々に明かしている。
別れてからも仲が良く、仕事でもプライベートでも分かり合える関係であることがわかる。
日本美女図鑑【毎日18時投稿】(13位)
日本美女図鑑が、女優でグラビアアイドルの『片山萌美』を紹介する動画。
『片山萌美』は大学在中、第44回のミス日本コンテストに出場しミス日本ネイチャーを受賞した後、2014年週刊プレイボーイにてグラビアデビューし話題を呼んだ。
テレビドラマにも多数出演しており、最近では「99.9-刑事専門弁護士-完全新作SP新たな出会い篇~映画公開前夜祭~」にて秘書役として出ている。
MAPPA CHANNEL(14位)
エンディング楽曲にはシンガーソングライターの『Eve』の「ファイトソング」が使用されており、アクションシーンが多い本家ミュージックビデオとは違って、主人公のデンジ、パワー、早川アキの3人の日常をえがいたアニメ映像である。
アニメ本編や漫画では見られない3人の微笑ましい日常の様子を見ることができる映像となっている。
本家のミュージックビデオは今週のランキングで2位にランクインしている。
デカキン Dekakin(15位)
『デカキン』が『ヒカキン』のチャンネル登録者数1100万人突破記念で大金をプレゼントしている動画。
自身の登録者数100万人突破記念に純金で出来た豚の像をくれた『ヒカキン』に、1000万人突破の記念で1000万円渡したかったと語る『デカキン』。そこで1000万円を用意するために有馬記念で10万円を賭け、974万円を当てた。
しかし、競馬業界を盛り上げてるため行った寄付と、税金がかかるため最終的に残ったのは500万円。1000万円を用意することはできなかったものの、500万円もの大金を『ヒカキン』に献上した。
「ヒカキンさんのおかげで今の自分がある」「モノマネする人はヒカキンさんにちゃんとお金を払いましょう」と笑いを織り交ぜながら、感謝の意を伝えている。
中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITYm(16位)
中田敦彦が自身のYoutubeチェンネルにて、登録者数が500万人を突破するまでトークライブを行う生配信動画。
チャンネル登録者数が496万人の状態で早朝から始まった生配信。
大きなホールを舞台に、カメラに向かって一人で立って自身が一番苦手とする「登録者数突破ライブ」を行っていくという。相方の『藤本慎吾』との関係性に悩んだことや、自身の人生史を踏まえたトークを繰り広げていく。
怒涛のトークは11時間を越え、喉が痛くなっても続けられた。500万人を突破する直前にはYoutube活動への熱意を叫び、生配信を始めてから11時間40分で遂に500万人突破を果たした。
Ado(19位)
2022年8月11日に開催された『Ado』の2ndワンマンライブ、「カンパネルラ」にて披露された楽曲「踊」のライブパフォーマンス動画。
Adoのライブ映像がYoutube上に初公開された。映像では、ミュージックビデオとは違った迫力のある歌唱とAdo本人によるパフォーマンスが見ることができる。高い歌唱力と独特な歌声で観客を魅了している。初のライブ映像にコメント欄では、
歌うのが難しい楽曲ばかりだっていうのに生歌のほうが迫力あって上手いとかカッコよすぎる
心臓をえぐるようなライブ、人生で一度は行きたい
素晴らしい
といった称賛の声が、国内外問わず多く寄せられた。
優里 Official YouTube Channel(20位)
シンガーソングライターの『優里』による新曲「メリーゴーランド」のミュージックビデオ。
楽曲『メリーゴーランド』は、12月23日に公開されたアニメ映画「かがみの孤城」の主題歌に使用されている。映画「かがみの孤城」で主人公のこころ役を務める女優、『當間あみ』がミュージックビデオに出演しており、切ないラブストーリーのヒロイン役を演じている。去ってゆく恋人を追いかけ、自身の覚悟と愛を伝えるシーンがとても印象的である。
ショート動画再生数ランキングTOP20

家族で出演しているクリエイター『Mochi.もち』が、1位から4位にランクイン。そのほかにも8位にランクインしており、10動画中5動画と半数を占めている。
簡単なマジックを紹介している当時最年少でプロのマジシャンとなった『マジシャンVEVE』が5位にランクイン。
ランキング常連の『ISSEI/いっせい(6位:563万再生)』『spider-maaaaaaan / スパイダーメーン(7位:526万再生)』『Junya jr.andMask / こじゅんや(9位:518万再生)』『内山さんの日常(10位:512万再生)』がそれぞれTOP10入りを果たしている。
全動画再生数ランキングTOP20

10動画中9動画がショート動画となっており、変わらずショート動画の勢いが感じられる。
唯一本編動画でランクインしているのは『コムドット』の400万人突破ライブで674万再生を獲得し、5位にランクインしている。
TOP20で見ると、『ローソン(LAWSON)(13位:479万再生)』『モンスト(モンスターストライク)公式(17位:409万再生)』の企業チャンネルもランクインしている。
動画紹介チャンネルの詳細ページ
コムドット
 4,130,000
4,130,000
 4,936,736,262
4,936,736,262
東海オンエア
 7,240,000
7,240,000
 15,659,321,750
15,659,321,750
スカイピース
 4,400,000
4,400,000
 4,392,805,546
4,392,805,546
日本美女図鑑【毎日18時投稿】
 732,000
732,000
 158,478,887
158,478,887
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
 5,500,000
5,500,000
 1,289,290,207
1,289,290,207
MAPPA CHANNEL
 1,770,000
1,770,000
 1,053,836,152
1,053,836,152
優里 Official YouTube Channel
 1,160,000
1,160,000
 723,438,764
723,438,764
Ado
 8,580,000
8,580,000
 4,759,117,712
4,759,117,712
Snow Man
 4,150,000
4,150,000
 5,519,236,593
5,519,236,593
ヘラヘラ三銃士
 1,760,000
1,760,000
 1,043,088,232
1,043,088,232
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
