

再生数RANK
登録者RANK
累計本数
平均再生数
(直近15動画)
平均再生数Rank
(直近15動画)
平均いいね数
(直近15動画)
平均いいね数
Rank
(直近15動画)
平均コメント数
(直近15動画)
平均コメント数
Rank
(直近15動画)
平均エンゲージメント数
(直近15動画)
エンゲージメント数Rank
(直近15動画)
エンゲージメント率
(直近15動画)
案件動画効果金額
(推定)
デジタルクリエイターズ・スコア



カテゴリー
Youtuber特徴
タグ
チャンネル設定キーワード
NPO法人科学映像館
チャンネル紹介
フィルム時代のあらゆるジャンルの、あらゆる記録映画は、現在でも未来でも色褪せることなく私たちを魅了する。しかしフィルムは劣化し,多くの優れた作品は消滅の危機に瀕している。私たち「NPO法人科学映像館」は、フィルム時代の映像作品を修復・デジタル化してウエブにより無料配信し共有化するとともに、後世に贈ることを主な目的として2007年6月に活動を開始した。ここ17年間、種々の壁を乗り越え1,200作品のデジタル化・無料配信による共有化、You Yube配信では4,300万回再生など、しかしそれらのフィルムを救えるのはごく一部である。資金や人手の不足に加え権利関係が大きな壁になる。こうして死蔵され寿命を終える。 フィルム時代の貴重な作品は制作会社、企画会社、図書館、博物館に陽の目を見ないで埋もれていると思う。いや皆様のご家庭にも。こういった貴重な作品を皆様のご支援で蘇らせませんか。フィルムがどんなに劣化、退色しても膜が残っている限りデジタル復元は可能。ここに超劣化した8mmフィルム作品が委託した専門企業の熱意と高度な技術により蘇る模様を描いた映像がある。https://www.youtube.com/watch?v=zUn2O7hw6Jw&t=32s 時により1本の作品のデジタル復元に半年を要することもあるが、貴重なフィルムは蘇らせることは、私たち関係者の責務でもある。 フィルムの修復とデジタル化に費用 一本のフィルムをデジタル復元するには10万円以上の経費を要することもある。そのためのお願いです。 ◆NPO法人科学映像館よりご支援のお願い◆ NPO法人科学映像館では毎週デジタル復元した作品しています。 これからも皆様のご支援で貴重なフィルム作品をデジタル化・配信し、後世の贈り物しませんか。ご協力をお願いします。 https://kessai.canpan.info/org/kagakueizo/ 。 科学映像館理事長久米川正好