週間YouTube総合再生回数ランキングを発表!ドジャース大谷翔平が大活躍、119年振りの記録も!あつ森のアップデートを告知!Vaundy、M!LKの新作MV公開!

By miura / 2025/11/08

今回は10月26日~11月1日にYouTubeで公開された動画ランキングの総合TOP10を発表。(11月2日集計)。

尚、対象は、企業公式チャンネルやニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は11月2日で、広告による再生数含まれる可能性があります。

1位を獲得したのは『ハムショーのメジャー実況ch』。10月28日に行われたメジャーリーグワールドシリーズ第3戦の実況動画がランクイン。大谷翔平山本由伸、佐々木朗希を有するドジャースの一戦を実況生配信している。

また、第2位は『SPOTVNOW』。本チャンネルの動画は総合ランキングTOP10のうち、6動画ランクインしている。その全ての動画がドジャース関連動画で、第1位の動画を合わせると全部で7動画がランクインしており、関心の高さが窺える。

3位は、『Nintendo 公式チャンネル』。大人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の新ソフト対応とアップデートの発表した動画がランクイン。

ワールドシリーズ・ドジャース戦の動画が目立つ週間ランキングとなったが、5位には『Vaundy』、8位には『M!LK』のPVもランクインしている。

ハムショーのメジャー実況ch(第1位)

他動画詳細データはこちら!

10月25日から始まったメジャーリーグ・ワールドシリーズのドジャースvsブルージェイズ 第3戦の生実況配信。第1戦(10月25日)は4-11でドジャースが敗戦、第2戦(10月26日)は5-1 ドジャース勝利で迎えた第3戦。

ワールドシーリーズ第1戦でホームランを放った大谷翔平は第1回裏に第1打者として登場し、2球目でライトへのフェンスを越える長打を放ち、ノーアウトランナー2塁への進塁に成功。その後も本試合で2本のホームランを放ち、チームの勝利へ貢献。この記録は大ワールドシリーズ史上2人目で、大活躍となっている。

2回裏にドジャースが先制点を決めるものの、試合は難航。最後はフレディ・フリーマンがサヨナラホームランを放ち、延長18回という記録的大熱戦を勝利で締め括った。

8回には佐々木朗希も登場し、ドジャース打線を支えた。

ランクイン動画は8時間を超える長尺生配信であるものの、アナウンサーに負けない聴きやすい実況と多くの情報が詰め込まれているため、野球ファン以外もこの接戦に熱中し、多くの再生数を獲得しているのではないか。

SPOTVNOW(第2位)

他動画詳細データはこちら!

第1位に引き続き歴史的一戦となった、ワールドシリーズ第3戦のダイジェスト動画が2位にランクイン。

1回裏、大谷のツーベスヒット。2塁へ進んだ大谷は両手を高く上げて左右へ揺らし喜びを表現している様子も捉えている。

2回表ではボールゾーンに入った投球がストライク判定になり、タッチアウトを食らってしまい、解説者たちが見解を述べるシーンも。

ヘルナンデスのホームランで2回裏に先制したドジャースは、3回裏に大谷がホームランを決めるものの、4回表で逆転スリーランホームランで逆転される。

その後も5回裏に大谷が再びツーベスヒットで追いつき、7回裏にはさらにホームランを放ち、119年ぶりの快記録をマーク。

佐々木朗希も登板し守備面で活躍を見せたが、延長18回と熱戦を繰り広げ、世間の注目を浴びた。

本動画では、見どころがわかりやすくダイジェストになっており、大熱戦を繰り広げたこの試合を何度も楽しみたい人に人気なのではないか。

Nintendo 公式チャンネル(第3位)

他動画詳細データはこちら!

2020年に発売され、大人気の「あつまれどうぶつの森」に”Nintendo Switch 2 Edition”が登場。また、本ゲームの無料アップロードを知らせる動画がランクイン。

“「現代用語の基礎知識」選 2020ユーキャン新語・流行語大賞”にて、「あつ森」が流行語大賞のTOP10に選出されるなど、発売当時から多くのファンを獲得し、3年経った今でも人気を博している。

動画紹介チャンネルの詳細ページ

新着記事

タグ一覧